日中古流武術

入会案内

  • HOME »
  • 入会案内

稽古日時と場所

稽古日:毎週土曜日 17:00p.m.~
(※稽古時間は実質約1時間半〜2時間ほど)

場所:大阪府羽曳野市
(※最寄り駅は近鉄「藤井寺」または「古市」。どちらで降りた場合もバスで10分ほど)

バスの降車駅については、面談または体験後、入会することが決まったら伝えます。
面談・体験については、基本的に上記の最寄り駅付近で行います。

他の曜日・時間に習いたい人は相談に応じます。
その他、不定期になるが通いたいという人や、遠方から習いに来たいという人も、別途相談に応じます。

 

費用(入会金と月謝)

入会金、教授料(月謝)については下記のようになります。

入会金: 1万円(入会時のみ)
教授料: 5千円(1ヶ月分)
用具代: 1千円(1ヶ月分。用具購入、買い換えなどの積立)
(※月謝は計6千円となります)

教授料は稽古に参加する回数に関係なく一律です。 自己都合で月に1回しか来られなくても同じ。一度も来られない月があっても、継続するのであれば同じです。
ただし、続けたいが「長期間来られない事情があって、しばらく休みたい」というような場合は、相談してください。

 

服装や必要なもの

服装

基本的に動きやすい服装ならOKです。但し、固い留め具や金具類等が付いている服装は避けてください。
これは怪我の元となる可能性があるためです。

用意するもの

汗拭き用のタオル、水分補給用の飲み物。飲み物は、スポーツ飲料よりも水かお茶がお薦めです。
特に夏場は、スポーツ飲料は口の中が粘つくため、緊急に水分を摂らなければならない場合を除いて、水かお茶を少しずつ口に含む程度に摂るのが良いでしょう。

また、主に野外稽古となりますので、気温や雨風、虫などへの対策を自分でしてください。
夏期は、虫除けスプレー、虫さされ薬など。
冬期は、手袋、防寒着(ウインドブレーカー等)など。

 

道着と木刀

当会では道着と木刀の購入を推奨しています。
空手着でも柔道着でも構いませんが、稽古に向いていること、長持ちすること、衣服を引っ張る稽古ができること、――などが、道着を推奨する理由です。
柔道ほど激しい引っ張り合いはしませんので、これから買う人は空手着が良いでしょう。柔道着だと夏はかなり暑いため。

木刀は、素振り鍛錬用です。個人的には一刀流の木刀を勧めていますが、普及型の木刀でも構いません。

(※いずれも強制ではありません。また、最初から買う必要はありません)

 

その他の注意

稽古前は爪を切っておくこと。
これは自分自身の怪我を避けるためだけでなく、稽古相手に無用なひっかき傷を与えてしまわないためです。
爪が伸びていた場合、その日は相対練習をさせません。

 

補足・留意事項等

私はこの武術を修得するにあたって、時間を大きく割き、費用的にも、精神的にも、苦労して学んできました。
なので、偉そうな言い方で恐縮ですが、
「来る気があるなら教えてやる」
――というスタンスです。
私自身、習いに来てくれる人が居れば自分の稽古にもなるし、わざわざ来てくれるのは有り難いと思う面もあるのですが、しかしそれでも、この武術の価値をわからない人は元より、最低限の常識や礼儀も分かっていなくて、忠告しても改善できないような人には、親切に教え、育ててあげようとは、思えなくなってしまいます。
まして、長く良好につき合っていくことは難しくなるでしょう。
武術を学ぼうとする人には、基本的には、上下関係を尊重しようとする人の方が多いとは思いますが、世間一般の、最低限の、ごく当たり前のことを、まずは踏まえて、習いに来てもらいたいと思っています。

あと、武術の修行において、
『痛い、苦しい、しんどい』
――は、つきものです。
怪我をしないための配慮は、稽古する者同士でしなければいけませんし、私も注意していきますが、少々きつい思いをすること自体を厭うようではダメです。
もちろん、例えば体力の無い人に、最初から無理をさせるようなことはありません。

これらを留意の上で、来てもらえればと思います。

 

面談・体験等について

入会前に、面談・体験指導などを行っていますので、希望される方は、ご連絡ください。

その際、必ず、本名住所、当日の連絡用に携帯電話の番号メールアドレス等を記入してください。
お知らせいただいた携帯電話宛に、こちらの番号・アドレスもお知らせします。

また、当日は身分証明書(免許証、健康保険証、パスポート、社員証、学生証…などのいずれか)をご持参ください。
その場で目で見て、お知らせいただいた名前や住所が一致していることを確認できればOKです。

なお、入会されなかった場合、個人情報は、念のため一定期間保管しますが、その後、破棄します。
勧誘の連絡をしたり、他の用途に使うようなことは一切ありませんので、ご安心ください。

面談・体験については無料です。
但しご自身の交通費やお茶代などは自己負担となります。

 

メールフォームはこちら

 

面談・体験は、基本的に近鉄藤井寺駅周辺で行います。
古市駅の方がいいという場合や車で来られる場合などはご相談ください。

藤井寺までの経路はネットの乗換案内等でお調べください。

藤井寺駅の南側(改札を出て右方向)の、上りのエスカレーターがある横の階段を降りると、正面に『イタリアントマトカフェ』というセルフサービス式のコーヒーショップがあります。
連絡をくれた方とは、大抵ここで待ち合わせをしています。

イタリアントマトカフェ

 

PAGETOP
Copyright © 鍛志会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.